これを使えば脇汗を気にせず洋服選びができるぞおおお!!!
洋服が好きになっておしゃれしたかった高校生の頃は脇汗が出まくっていたので、洋服屋さんに行っても試着ができなかったけど、これがあれば無駄遣いせずに洋服で失敗する事も少なく出来たのに…!
・家から洋服屋さんまで行くのに電車に乗って歩いて脇汗がダダ漏れになる!
・洋服屋さんのおしゃれな店員さんいダサい格好の自分を見られるのが恥ずかしくて脇汗がまた出だす!
・試着を勧められるも脇汗がひどくて上着を脱げない恥ずかしさからサイズの適当な洋服を買ってしまう!
・サイズの似合っていない洋服を買った後悔から、その洋服を着るたびに恥ずかしくてまた脇汗が出だす!
おしゃれがしたいが、脇汗というコンプレックスのある僕には全てが辛かったのじゃああ!!
しかし、それを断ち切れるのがアマゾンプライム ワードローブなのじゃ!!!!
Amazon Prime Wardrobe(アマゾン プライム・ワードローブ)とは?
アマゾンプライム会員限定のサービス。何度でも無料で洋服を最大8点までレンタルして試着できるサービス。気に入らなければ7日以内に全て返品したら0円なんです!

①洋服をアマゾンのprime wardrobe対応商品から選び注文。
②届いたら7日間以内に試着する
③アマゾンの注文履歴からほしいもの以外は返品にチェックをいれる。
④コンビニに持っていく、または集荷してもらって返品する。
①洋服をアマゾンのprime wardrobe対応商品から選びカートに入れる。
prime wardrobe対応の洋服には
値段の下にこのように文字が水色で表記されています。表記されている商品だけが対応しているので試着する事が出来ますが、表記の無いものはレンタルできません。
試すにチェックをいれて「prime wardrobeカートに追加」を押します。
すると、画面が変わって1〜8まで書かれている丸い穴に洋服が追加されていき、一覧でどの洋服を試着するのか見えるようになり、最大8着借りる事ができます。
家族や恋人がいる人は1つのアカウントでそれぞれ試着したい商品を借りて楽しむこともできますね!
商品を選択したらレジに進んで「prime wardrobe注文を発送する」ボタンを押せば発送されます。
「北海道に住む兄がループウィラーの洋服が良いんだ!」と熱弁をふるっていたので、どんな物なのかここぞとばかりに試しに着てみたいと思って3着と、チャンピオンの自分でも買えそうなパーカーを注文してみました。うん。2万円近くするパーカーは間違いなく買えないからね..。
Prime wardrbeの料金は後払い方式!
最初に預かり金が必要になる事も無く、注文した時にはお金は掛からず、商品が届いて実際に試着して気に入ったら7日以内に決済すればOK!しかも全て返品してもOKなんですよ!って神がかってませんか…!
②届いたら7日間以内に試着する
都内だと注文したら次の日のお昼過ぎに洋服が到着しました!洋服は7日以内に試着していらない洋服は返品手続きをして返さないとお金がかかってしまいます!
返品はこの段ボールに試着した洋服を入れて発送するので、大切にとっておきましょう!
パカッ!
Prime wardrobeの中身
洋服
送り返すための伝票とレシート
Prime Wardrobeの使い方の紙
届いた洋服を試着するときの注意点
・試着なので付属のタグは切らない。
・綺麗に着る事
・何時間も着ない事。あくまで試着という事
常識的に考えてこれは守っておくべき!また、洋服に汗やニオイが移らないように丁度脇汗が出てきていたので、脇をウェットティッシュで綺麗にふいてから着ましたよ。
ではでは、まずは1万8千円のループウィラーのパーカーを着てみましたが、「キッツウ..」身長168cmで体重が57キロほどなんですがSサイズは見た目的にジャストサイズですが着るときに頭がキッツくてもう少しゆとりが欲しい。
と思ってMサイズもカラバリで注文しておきましたが、こちらの方が断然良い!色もいいしサイズもビッタリ!
しかし、内側は思ったほど柔らかくないし、何でこれで1万8千円もするパーカーなのか理解ができない・・・。
おまけにパーカーの醍醐味であるフードを被っても小さい!というか、頭がでかすぎる僕みたいな人には似合わず、これはおしゃれな小顔の人が着るべきパーカーなんだと思って返品決定。
そして最後はチャンピオンのパーカーです。Sサイズを注文したのでジャストサイズなんだけどもう少しゆとりが欲しい。Mサイズも頼んでおけばよかった!
悪くないんだけど、ピッチピチで着るのも脱ぐのも少し大変..。
内側の裏起毛も柔らかくてループウィラーよりこっちの方が好きでいい感じ。ってブログ用に撮影した写真をみてたら案外いいんじゃ…?と思ったので改めて試着しながら、パソコンに座ったりフードを被ったりしてみたら、やっぱりこれいいかも!!と思いかけたけど、やっぱりSは小さいので返品してMを再度借りて試着してみる事にします!
amazon prime wardrobeの返品方法
届く紙にも書いていますが、返品方法を書いておきます。
③ネット上で返品手続きを済ます
商品が届いてから、アマゾンからPrime Wardrobeの開始メールが届くと返品手続きもする事が可能となります。
メールの中身をクリックして、「購入・返品手続きに進む」をクリックして
①返したい商品だけ返送にチェックをいれて
②返送を完了するボタンを押します。
④商品を段ボールに詰めてセブンか、ファミマから送るだけ!
送られてきた時のように洋服をビニールにしまって
段ボールに入れて
最初から入っていた「返送先(返送する商品に本紙を同梱してください)」と書かれている紙をいれて
こんな感じで箱を閉じて
、集荷依頼をするか、最初から入っていたクロネコヤマトの伝票を貼り付けて自分の名前と住所を書いて、お近くのセブンかファミリーマートに持っていき着払いで発送すれば完了です!
家で試着して無料で返品は最高だ!
アマゾンプライムワードロープの良い点
・1度に8着借りれる!
・同じデザインでサイズ違いを試着できる!
・全て返品しても0円で送料がかからない!
・都内だと注文した次の日に到着!
・家で7日間その洋服を見て本当に欲しいか確認できる!
・アマゾンプライム会員だと何度でも借りて返品できる!
アマゾンプライムワードロープの悪い点
・対応商品が少ない
・アマゾンプライム会員にならないと使えない
お店で試着する場合は数分しか着れないし、お店のガラスや照明で色が分かりづらかったり、その時履いているズボンや上着としか合わせられないけど、家だと色々な角度からその商品が本当に欲しいのかしっかり確認できるので高い洋服をしっかりチェックできるのはありがたいですね!
コンプレックスの塊だった10~20代の頃はモテたくてかっこいい洋服を着たいんだけど、脇汗がひどくて試着せずに適当に洋服を買っては後悔ばかりしていましたが、これがあれば自宅の中で脇汗をしっかり拭いてから試着できるので、デザインとサイズ感に、素材を吟味して買えるのは非常にありがたい!アウターを着ているのに、さらにその上からアウターを試着しなくていいんですよっ!理解できない人は当時のことは漫画にしたので読んでみてね。
20代の頃にこんなサービスがあったらガンガン使ってたよ!というか、何度でも好きなだけ洋服を着まくれるってアマゾンプライムのサービス最高すぎるんだけど…!これいつか廃止になったりしないよね・・・?